La Scienza in Cucina e l'Arte di Mangiar Bene. Pellegrino Artusi.

http://www.casartusi.it/web/casa_artusi/pellegrino_artusi







Pellegrino Artusi

Scrittore e gastronomo, è il padre riconosciuto della cucina italiana.

Nacque a Forlimpopoli, allora parte dello Stato Pontificio, il 4 agosto 1820; visse nella cittadina romagnola fino al 1851 occupandosi dei commerci della drogheria di famiglia.

Il 25 gennaio di quell’anno fu vittima con tutta la sua famiglia dell’assalto del Passatore a Forlimpopoli; derubati, umiliati e fatti oggetto di violenza, gli Artusi si trasferirono a Firenze dove ripresero l’attività di commercianti.

Grazie al successo delle sue attività, nel 1865 Pellegrino Artusi abbandonò il commercio e incominciò a dedicarsi a tempo pieno alle sue passioni, la letteratura e la gastronomia. Scrisse una biografia del Foscolo ed una critica a 30 lettere del Giusti, opere che non ebbero particolare successo. Nel 1891 pubblicò a sue spese La scienza in cucina e l’arte di mangiar bene, manuale di cucina e raccolta di ricette, frutto della conoscenza acquisita in numerosi di viaggi nel nord e centro Italia e delle sperimentazioni delle ricette stesse ad opera dei cuochi della sua casa, Francesco Ruffilli e Marietta Sabatini.

Il libro in poco tempo raggiunse una enorme popolarità, testimoniata dalle 14 edizioni stampate fino alla morte dell’Artusi, avvenuta a Firenze il 30 marzo 1911.

La scienza in cucina e l’arte di mangiar bene, ancora oggi il testo di riferimento della cucina casalinga italiana, è stato ristampato in innumerevoli edizioni e tradotto in tutte le lingue principali.









ペッレグリーノ・アルトゥージ



作家であり美食家、イタリア料理を確立させた人物である。

1820年、8月4日、教皇領にあたるフォルリンポポリに生まれる。(エミリア・ロマーニャ州、ボローニャ南東の地方)
1851年までロマーニャの住人として暮らし、家族は食料雑貨店を経営していた。

この年の1月25日、家族全員が、アルプスを越えてフォルリンポポリに侵入してきた不法入国者の攻撃の犠牲になる。
盗難の被害にあい、屈辱的な思いをし、この全くの暴力的な出来事のため、
アルトゥージ家は、新たに商業を始める心構えでフィレンツェに移り住むことを決める。



彼の活動の成功に感謝する。
1865年、ペッレグリーノ・アルトゥージは商業の道を捨て、彼の情熱に全て身を委ねる事を決意する。
文学とガストロノミーである。



その後フォスコロ(Ugo Foscolo:詩人)の伝記を作成し、ジュスティ(Giuseppe Giusti:詩人)の30通の手紙についての評論を発表した。
しかしこれらの作品は、特に何ら際立った成功を収めなかった。

1891年、料理の学と正しい食事法(La Scienza in Cucina e l'Arte di Mangiar Bene)を自費出版する。

この本は料理教本であり、レシピ集、食材の解説など、
アルトゥージが幾度となく北部、中部イタリアを渡り歩き収集した知識が全て記されている。
加え、フランチェスコ・ルッフィッリと、マリエッタ・サバティーニの協力により、全てのレシピを再現している。



この本は、瞬く間に民衆の間で大人気を博し、それは彼が死ぬまでの間に14版も出版されたことで証明される。
1911年、3月30日フィレンツェにて没。


この“料理の学と正しい食事法”は、今なお家庭におけるイタリア料理の基準点である。
何度も増刷され、主要な外国語に翻訳されている。












Cronologia

1820 Nascita di Pellegrino Artusi a Forlimpopoli, da Agostino e Teresa Giunchi, bottegai e commercianti. Sarà l’unico maschio con tre sorelle maggiori e tre minori. Dopo le scuole elementari viene iscritto al ginnasio, abbandona e continua gli studi in via privata e aiuta il padre che compra e vende, frequenta le fiere, tratta bozzoli e anici.

1841 Viene inviato a Livorno a fare pratica commerciale.

1847 In viaggio a Roma e Napoli.

1848 Si trasferisce a Firenze fino al 1851 – Studia i classici italiani – Assiste alla nascita della Repubblica del Guerrazzi e al ritorno dei Lorena.

1851 Rientra a Forlimpopoli e il 25 gennaio la cittadina è investita dalla banda del Passatore. Gli Artusi, la cui bottega era prospiciente alla piazza principale, vengono sequestrati, vessati e derubati.

1851 Nel mese di maggio, la famiglia Artusi, dopo aver liquidato la bottega e la casa di Forlimpopoli, si trasferisce a Firenze dove Pellegrino rileva un commercio di tessuti, il magazzino Coen.

1855 La sorella minore Gertrude viene ricoverata, forse a seguito delle violenze patite nel ’51, nel manicomio di Pesaro.

1859 Perde la madre e assiste, il 27 aprile, alla liberazione di Firenze.

1861 Morte del padre.

1865 Firenze diventa capitale d’Italia, sino al 1871. Pellegrino Artusi abbandona il commercio e cambia casa, trasferendosi in piazza D’Azeglio 25, sua ultima residenza sino alla morte. Vive di rendita e resterà scapolo.

1878 Pubblica la Vita di Ugo Foscolo, stampata a Firenze da Barbera.

1881 Escono, sempre da Barbera, le Osservazioni in appendice a trenta lettere di Giuseppe Giusti.

1891 Esce presso il tipografo Landi, a spese dell’autore, La scienza in cucina.

1903 Redige una Autobiografia che resterà manoscritta.

1911 Quindicesima ristampa de La Scienza in cucina e morte a Firenze.





年代史


1820:フォルリンポポリで食料雑貨店を営むアゴスティーノ、テレーザ・ジュンキの間に生まれる。
姉が3人、妹が3人に挟まれた唯一の男児であったとみられ、小学校を卒業した後は、後期中等学校に籍を置くが、父の仕事を手伝うため、すぐに辞め、独学で勉学を続ける。
見本市や商品市に通い、繭やアニスの売買に関わる。


1841:商業を学ぶためリヴォルノに招待される。

1847:ローマとナポリを旅する。

1848:1851年までフィレンツェで過ごす。ーイタリア古典文学を学ぶー
トスカーナ公国、グエラッツィ新政府の立ち上げの補佐役を務める。
http://it.wikipedia.org/wiki/Francesco_Domenico_Guerrazzi



1851:再びフォルリンポポリに戻る。
1月25日、市民たちは不法入国者に攻撃される。
アルトゥージ家の食料雑貨店は街の中心の広場に面していたため、監禁され、虐げられ、略奪されることとなる。


1851:3月、アルトゥージ一家は、フォルリンポポリの食料雑貨店と自宅を手放すと、
フィレンツェ織物を扱うコーエン・デパートの後を継ぐため、フィレンツェに移る。


1855:一番下の妹、ジェルトゥルーデがペサロの精神病院に入院。
51年の略奪の恐怖体験が原因だとみられる。



1859:4月27日、フィレンツェ自由解放運動に巻き込まれ、母親が行方不明になるが、救出される。



1861:父親が亡くなる。



1865:1871まで、フィレンツェがイタリアの首都となる。
アルトゥージは、商業を捨て、彼の終の棲家となるピアッツァ・ダゼッリョに越し、金利で生活をし、一生独身であった。



1878:“ウーゴ・フォスコロの一生”を、フィレンツェのバルベーラにて出版。


1881:同じくバルベーラから、“ジュゼッペ・ジュスティの30の手紙についての考察”を出版。



1891:ランディ出版より、自費出版にて”料理の学と正しい食事法”を発表。



1903:肉筆の現物が残る、自叙伝を編集。



1911:“料理の〜”の15回目の増刷、アルトゥージ、フィレンツェにて没。







La Scienza in Cucina e l'Arte di Mangiar Bene

L’opera che ha reso nota la figura di Pellegrino Artusi è una raccolta di 790 ricette della cucina casalinga di tutta Italia, frutto del lavoro di documentazione e scrittura dell’autore accompagnato dall’indispensabile sperimentazione da parte dei suoi cuochi e servitori Francesco Ruffilli e Marietta Sabatini.
Nel 1891 il testo fu consegnato in forma di manoscritto all’Editore Landi, che ne pubblicò a spese dell’autore la prima edizione. L’Artusi volle una tiratura limitata a mille copie, negativamente influenzato da sue precedenti esperienze editoriali di scarso consenso. Dopo le prime edizioni il successo invece arrivò travolgente, generando la richiesta di nuove edizioni con un numero accresciuto di ricette e soprattutto il contributo dei lettori, che scrivevano per ringraziare l’autore e proporgli le ricette della propria tradizione.
Il manuale, semplicemente noto come l’Artusi, è ancora oggi il libro più letto sulla cucina italiana. Ha contribuito a creare uno stile italiano della cucina, ha per primo raccolto ed unito tradizioni diverse e lontane dando vita all’idea dell’Italia Gastronomica negli anni in cui si creava l’identità culturale del nostro paese. Soprattutto, ha dato dignità alla cucina casalinga e predicato la valorizzazione delle risorse alimentari locali.






料理の学と正しい食事法


ペッレグリーノ・アルトゥージという人物を注目させることになった著書、イタリア全土の家庭料理、790ものレシピを掲載したもので、
これらのレシピは、絶対不可欠である、現場からの意見、コックたちと、彼の召し使い、フランチェスコ・ルッフッィッリと、マリエッタ・サバティーニの監修のもと作られた、素晴らしい文献である。

1891年、肉筆原稿がランディ出版のもとに届けられた。
アルトゥージが公表した初めての自費出版の著書である。

最初、アルトゥージは、印刷部数を1000部に限定した。
過去の作品において、僅かな反響しか得られなかったことから、否定的になっていたとみられる。


しかし、初版が出版されるやいなや、多くの反響があり、新しいレシピを加えた増刷の要求が次々と届いた。

特に読者の貢献が大きく、彼に感謝の手紙を書き、そこに土地の伝統料理のレシピも添えられていた。


アルトゥージが著したこのようなシンプルな料理の教本は、今日のイタリアにおいて最も親しまれている料理本である。
彼は、イタリア料理というものの確立に貢献し、各地の伝統料理をひとつの書物にまとめた最初の人物で、
イタリアという国が確立された時代に、イタリアの食文化への信念に人生の全てを捧げた。

特に、家庭料理というものを見直し、品格を与え、土地の農産物の推奨を唱えた。






M